仮面巫女がヴァーチャル空間を舞う! Omodaka初の配信ライヴを開催……12月18日21時から

作編曲家の寺田創一氏による“テクノ民謡とモーショングラフィックスの融合実験企画”Omodakaの配信ライヴ「Synthetic Nature Live」を、12月18日21時より「fareastrecording」YouTubeチャンネルにて配信する。公演時間は約70分で、無料で視聴可能。
ライヴ内容の一部は、現在開催中の、電子音楽とデジタルアートの祭典「MUTEK」内のヴァーチャルギャラリーで公開されている。同イベントのギャラリーでは「Omodaka JP ― Synthetic Nature」として出展された、配信ライヴのプレビュー版を試聴できる。「越天楽」「ちゃっきり節」「こきりこ節」など、VR装置を使った、今までのOmodakaにはない、ヌルヌル動くカメラワークと、思わず吸い込まれそうになる世界観の背景グラフィックは必見。会期は12月13日まで。
Omodaka / Synthetic Nature Live 2020/12/18(Fri) 21:00- JST:https://www.youtube.com/watch?v=azmE6kVvalg
●MUTEK.JP+MXの全ヴァーチャルコンテンツ発表:https://mutek.org/jp/news/mutek-jp-mx
The following two tabs change content below.

5月5日生まれB型。(自称)永遠の20歳。埼玉在住。ゲームライターやスマホ系ライターとして、現在フリーで活動中。放送作家、リサーチャー、ゲームプランナー、シナリオライターの経験もあり。ここ数年はチップチューンにハマっているらしい。

最新記事 by 浦和武蔵 (全て見る)
- 「逆裁」オーケストラコンサート、今年は初のオンライン開催! Twitterを使った視聴者投票も - 2021年3月24日
- 2021年はOmodaka(沢瀉)20周年! おすすめ曲10選 - 2021年3月19日
- HONDALADYのオリジナルアルバム&ライヴ会場限定音源、サブスク配信中 - 2021年3月11日