富山をキレイに笑顔のあふれる街にしたい!富山PRガール(仮)・1stシングル「常夏ロマンス」ヒット御礼&世界に認められた“世界で最も美しい湾・富山湾”で清掃奉仕活動

9月8日、富山の魅力を全国にアピールするために結成させれた富山PRガール(仮)が、1stシングル「常夏ロマンス」ヒット御礼イベントを岩瀬浜海水浴場で行いました。
晴天の猛暑のなか全国各地から多くのファンが集まり清掃活動。岩瀬浜海水浴場は、ユネスコが支援する「世界で最も美しい湾クラブ」(本部・フランス)に選ばれて注目を浴びる富山湾にあたり、富山PRガール(仮)のメンバーは少しでも多くの人にきれいな富山の海を見てもらいたいと企画を立案した。
ファンは黙々とゴミ拾いするメンバーの姿に感動。数時間に及んだ結果、アイドルとファンの手によりゴミ袋12個を回収。びしょぬれな汗とこんがり焼けた日焼けと代償にアイドルのパワーにより、富山の海が守られました。
リーダーのEMINAは「護美(ごみ)は美を守るとも読めます。ごみについて少しでも考えることで富山にいる有難みについて考える時間になりました。私たちメンバー19人は全員富山県育ちですので。もっともっと富山の魅力について勉強していきたいと思ってます!」と熱く思いを伝えてくれました。
代表の大嶋敬右(株式会社ニューセレクト)は「富山には立山黒部アルペンルート、雄大な自然の黒部峡谷、世界遺産の五箇山合掌造り集落、そして世界で最も美しい湾に選ばれた富山湾など、多彩な歴史や文化、四季を通じて魅力ある観光資源が豊富にあります!音楽の力で真剣に世界平和を考えてます。富山の良さを音楽で日本に、世界に伝わることで笑顔が絶えない平和の時代を、そう願っております」と話してくれました。
清掃活動終了後、富山PRガール(仮)自身が持つ「富山PR劇場」(富山市中心街)で、本日の感想と今後やってみたいことについてインタビューしてみました。
◆EMINA(19才)
「チームに分かれて、ゴミ拾いの量の数でゲームをしました。小さいメンバーからファンの方々まで楽しくゴミ拾いできました。個人的には新湊大橋の夜景が好きなので富山に見に来てください!将来は舞台女優やリポーターなどしてみたいです。憧れている女優さんは小松菜奈さんです」
◆SHIORI(中3・14才)
「みんなで協力して富山の海をきれいにできて嬉しかったです。個人的には雨晴海岸も好きなのでゴミのないキレイな海でいてほしいです。将来はみちょぱさんみたいなモデルさんになりたいです」
◆YU-NA(小6・11才)
「普段遊んでいたら気付かなかったんですが。テトラポットの隙間にゴミがいっぱい集まっていたことに驚き残念な気持ちがしました。野球のボールとか容器とか。将来は歌もダンスも勉強も全部完璧にこなす人になりたいです。憧れている人はTWICEさんです」
◆MI-A(小6・11才)
「富山で生まれて海がきれいなことが自慢です。ゴミ拾いしていて匂いが臭くて大変でしたが。きれいで臭くない海が好きです。将来はみんなから注目される人気者になりたいです。憧れている人はTWICEのミナさんです」
◆SA-NA(小5・11才)
「みんなで協力してたくさんゴミ拾いできて楽しかったです!ゴミは臭かったけどファンの方と一緒に頑張れました。これからは富山の海をもっときれいにして、もっとたくさんの人に来てもらいたいです。将来は有名なモデルさんになって東京ドームでファッションショーをしたいです。新川優愛さん、藤田ニコルさんを目指してます」
◆RIO(小4・10才)
「すごく暑かったけど海がきれいになっていくと思ってゴミを拾っていたら頑張れました!特にペットボトルのゴミが多かったです。将来は東京ドームで歌をうたったり、踊りたいです」
◆SEIRA(小4・10才)
「暑かったけど、たくさんのゴミを拾えて、海がきれいになってよかったです。もっとみんなが普段からゴミについて気にしてくれれば良いのになあと思います。将来は憧れている池田美憂さんみたいなオシャレでカワイイ人になりたいです」
◆KOTORI(中3・14才)
「良い体験ができました。普段から1つ1つ身近なことからキレイにしていこうと思いました。富山PRガール(仮)ではお姉ちゃん、妹がいて、私を含めて3姉妹で活動してまして。まずが普段から自分たちの部屋をキレイにしていきたいと思います」
◆HIMEKA(小4・9才)
「学校ではペットボトルとキャップを分別しているんですが、海では分別が守られていなく残念な気持ちがしました。発泡スチロールがたくさん落ちてました。将来の目標は、まだ富山PRガール(仮)に入ったばかりなので、人前で多く歌ってダンスできるようなりたいです。憧れている人は広瀬すずさんと広瀬アリスさんです」
◆YUA(小3・8才)
「富山の海はきれいで大好きです。特にみんなが集まって楽しめる思い出がたくさん詰まっている素敵な場所だと思います。将来の目標は藤田ニコルさんのようなモデルさんになりたいです」
◆MIYABI(小4・10才)
「富山の海は色が好きです。緑っぽいところと青っぽいところがあって眺めているだけで優しい気持ちになれます。特に夏の海がキレイでおすすめです。将来の目標は今田美桜さんみたいにカワイイ人になりたいです」
▽富山PRガール(仮)
2018年7月28日に富山の魅力を全国、全世界へ発信するために結成された。代表の大嶋敬右が「都会でタレントやモデルを目指す前に前段階として地元で頑張る子を応援する場を作りたい。芸能とは違う本業を持ちながら富山の活性化に貢献する人を応援したい」という思いからスタート。ライブ活動や動画配信などを行う『PRアイドル』、レポーターやWeb・雑誌のモデル活動を行う『PRモデル』に分かれて活動している。
2019年2月には富山市の中央通りにライブシアター・カフェ・スタジオからなる複合施設『富山PR劇場』をオープン。派生ユニット「principaless(プリンシパレス)」「謎ファイルとやま観光」「MIYA☆RII(ミヤリー)」「T♥Dea(テティア)」「cueme(キューミー)」「You say me.(ユーセイミー)」も活躍。
9月16日(月・祝)、4度目の東京遠征が決まっている。
▽富山PRガール(仮)「全国ご当地アイドル地元商店街☆全力応援ランニング~富山編~」
最新記事 by @nihonidolkassei (全て見る)
- 『2020年下半期(第15回)未発掘アイドルセレクト10』 『2020年ご当地アイドル肩書きランキングBEST20』発表 - 2020年12月22日
- 【世界初!?】六本木に近未来VTuberアニソンメイドカフェが誕生!コロナ禍のなかバーチャルメイドたちがコネクト!日本を代表するアニメ「トトロ&ラピュタ&プリキュア」歌手が美声で華を飾る - 2020年12月19日
- 青森県八戸市のご当地タレント「愛」と、ご当地アイドル「pacchi」がPR大使と公認アイドルW(ダブル)認定!館鼻岸壁朝市の慶長理事長、八戸の小林眞市長へ訪問~「早起きは三文の得!八戸の魅力は朝市、きれいな朝日、そして私たち愛&PACCHIに会えること」 - 2020年11月26日